3DS LL ハウジング交換 

修理

こんにちは。だいごろうです。

今日はうちの子たちが毎日酷使している3DSのヒンジが折れたので修理を行いました。

ちょっと前から依頼されてたけど、この作業って正直けっこう面倒なんだよね。(;^ω^)

じつはこのハウジング交換は2回目。前回とても大変だったので腰が重いっス。

でもしかたないか・・・

子どもたちはとりあえずセロテープで固定していました。(;^ω^)

まずはテープをはがすといきなり部品がバラける(~_~;)

裏面のネジを外すとバッテリーが。ここまでは超簡単(^^♪

交換するパーツはコレ。このパーツを専門用語でハウジングと呼ぶらしい。コレは新品。

ここからが大変。詳しいやり方は多くの方が動画とかアップされているのでそちらをご参考ください。僕も諸先輩方のブログや動画を参考にさせていただいております。

この後、ストラップを先に外しておく必要が発覚!!(/ω\)もう一回組み立てる必要が・・・最初に外しておくべきじゃーーー。

ここのケーブルの処理が最難関。上下分解及び組み立て時に一番神経を使う部分。表にも裏にもフレックスケーブル。巻き巻きして隙間に通すとか大変ナリ。

さらに下のハウジングを外すには上のハウジングも分解する必要が。任天堂さんこれってちょっと複雑すぎないかい?(~_~;)

ちょっと感動するのがこの部分。スティックの取り付けってこんなリングで固定されてるんだね。スティックを回転させて取り外します。(^^♪

試行錯誤がいっぱいの作業もなんだかんだで交換完了。2回目だったけどやっぱ大変。

慣れたらそうでもないかもだけど、以前交換したのは3年ぐらい前だし、もう全部忘れててマジ大変でした。(;^ω^)

僕が運営している自転車プロメカニックのブログはコチラ⇓⇓⇓

20年間スポーツバイクメインのサイクルショップ勤めで経験したことの全て
最高のサイクルライフを楽しんでいただきたいという想いから創り始めたブログ

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました