『 KNIGHT LEAGUE GRAND PRIX 』で優勝!!『 F-ZERO 99』でなんとしても勝つ!!『 WILD GOOSEでの全リーグ攻略法 』

ゲーム

 

こんにちは、『冴えカノ 英梨々』推しのだいごろうです。

いや~やっぱ恵より英梨々でしょ。ツンデレはカワイイっす。でもリアルではツンばっかりでデレがぜんぜん無いと感じるのです・・・ヒスとかやめて、怖いし・・・(~_~メ)

そんなことはさておき、ついに先日『 KNIGHT LEAGUE GRAND PRIX 』でも優勝できました。じつは1月末に優勝していましたが最近忙しくてブログにアップできてませんでした、すみません(^_^;)

これでWILD GOOSEで全リーグで優勝できました。でも心残りなのが『 Frozen KNIGHT LEAGUE 』で優勝できなかったこと。

何度か総合2位は獲得しましたが結局優勝できずにイベントが終了してしまいました。来年こそ(あればだけど)は優勝したいです。

結局、僕は最初にKING、次にQUEEN、最後にKNIGHTの順番での勝利となりました。普通逆じゃない?と思われるかもしれませんが、案外そうでもなかったですよ。

僕は初代スーパーファミコン時代の時にさんざんやり込んでたのですべてのコースの攻略法は叩き込まれてました。あとはライバルとの競り合いに勝つ方法を見つけるだけでした。

だから逆にいうとKINGのコースの攻略法をあまり知らない最近の方たちを相手に戦うのは比較的簡単だったし、QUEENもその次に簡単でした。でもみんながたくさんやり込んでいるKNIGHTのMUTE CITYⅠやBIG BLUEはライバルも走り方をご存じなので苦戦した感じです。

だからは結局KNIGHTは最初の2戦の順位が上がらず総合順位で上位に入りにくい状況でした。でもなんとか勝てた。(#^^#)

これでWILD GOOSEは完了したから、次はちがうマシンで挑戦です。どれにしようかな。

今回は3位の方が2人いらしたので表彰台っぽい演出は無かった。ちょっと残念・・・(/ω\)

ここで忘れないうちに僕なりに実践したWILD GOOSEの攻略法をまとめておきます。あくまでも僕なりの方法ですのでもっと上手な方もたくさんいらっしゃると思います。全然未熟だし我流だと分かっているので文句は言わないように(^_^;)

ホントは各コースのポイントを記載したマップ画像も載せたいんだけど時間が無いからまた今度。そのうち更新か全マシン制覇の時にでもアップしよっ。

『 WILD GOOSEでの全リーグ攻略法 』


KNIGHT LEAGUE

①MUTE CITYⅠ 1週目は20位台をキープする感じで無理しない、20位台であればターボを全く使わなくてもよい。順位が30位以下の時はみんながターボで駆け抜けるダートでのみターボ発動。でも状況によってはターボなしでダートを突っ切って後続をスピンアタックしながらブロックして押してもらうのも可能。みんな決まったラインを走るからこれでも順位を落とさず走れる。最終コーナーの立ち上がりでも後続に押してもらいトップスピードを維持する。

2週目以降はダートでのみターボ発動。最終コーナー後はできるだけターボを使わずにブロックでトップスピードを維持。

20位台で走ると効率よく金玉が集まるので合計2回スカイウェイを走ることができる。1回しかスカイウェイに乗れなかったとしてもHPが温存されてるので最後の1週はターボを連続で使い切ることができる。結果上位に入れる。

②BIG BLUE ここも基本的にはMUTE CITYⅠと同じ走り方、スカイウェイは両サイドにギザギザ形のダートが始まる直前(緩い右カーブ)から入る。ターボは最終コーナー前の滑りやすい路面の手前から発動。この1回のみ。

③SAND OCEAN スタート直後のピットロード前のラインまでの部分でダッシュ板を踏んだと同時に右に曲がり次のダッシュ版も同様に踏み右に曲がる。そうすれば上位でラインを超えることができる。

後は最初の左ヘアピンを曲がった直後にターボを使うかどうか状況で判断する。1週目はターボなしでもブロックしてトップスピードを維持することも可能。基本的に1週1回ターボを使うかどうかで走る。この方法でも比較的1位を取りやすいコース。

④DEATH WINDⅠ スタート直後の連続ジャンプは風に逆らわず右に右に流されながら進むと早く最高速に達する。あとはMUTE CITYⅠとほぼ同じ方法。ターボは1週1回ダート部分を突っ切る。スカイウェイはダッシュ板が1個だけの直線でダッシュが切れて速度が通常に戻る瞬間に発動して乗る。

⑤SILENCE スタートしてすぐにターボを発動しながら回復ゾーンを走る。そうすれば地雷ゾーンを通過するころには比較的上位に入っていることが多い。その後は中間のシケインを曲がってターボを一回。最終コーナーを曲がってターボをもう一回。この方法で多くの場合1位で走れる。


QUEEN LEAGUE

①MUTE CITYⅡ ここも20位台をキープ。スカイウェイは3コーナー(右90度)に入る直前で発動。すると円形コーナーの前にあるスカイウェイのダッシュ板を踏んで円形の中心を走るので順位が上がりやすい。

②PORT TOWNⅠ ここは1週1回マグネット直線後の右カーブを曲がった直後にターボを発動。あとはスカイウェイのタイミングが重要。スカイウェイはジャンプ後の連続カーブの中間地点で発動。

③RED CANYONⅠ スタート直後のピットロード前のラインまでの部分でダッシュ板を踏んだと同時に右に曲がる。次のダッシュ版も同様に踏んで右に曲がる。そうすれば上位でラインを超えることができる。

スタート直後が地雷の有るタイプの場合はまずは最初の地雷と地雷の間を抜けながらカーブ。ダッシュ板後の地雷の間を抜けるのはリスクが高いから無難に外側を走る。

きつめの3コーナー(左)を曲がった直後にターボ発動。連続ジャンプ後の連続ダートでもターボ発動。1週2回だと回復が追いつかないので回復ゾーンではアクセルを抜いてキチンと回復。1コーナー2コーナーは後続をブロックして前に出さない。この方法で1位の確率大。

④WHITE LANDⅠ まずはスタート直後のピットロードをターボで駆け抜ける。そのあとは連続ジャンプ後のヘアピン後にターボ。ターボは1週1回。

⑤WHITE LANDⅡ まずはスタート直後のピットロードをターボで駆け抜ける。右ヘアピン前の時点で10位前後、右ヘアピン後の左右左のクランクコーナーはバリバリなりながら一番イン側の最短ルートを走る。

その時スピンアタックも併用するとより前に出やすい。うまくいけばこの時点で1位。そうでなくてもクランクを抜けた直後にターボ発動で1位の可能性大。2週目以降はクランク後の1週1回のターボで1位をキープ。

↑これが現在のカード、真ん中に全リーグ制覇の証のトロフィー🏆(≧◇≦)


KING LEAGUE

①MUTE CITYⅢ 基本的にMUTE CITYⅠと同じ。地雷は確実に避けれる角度になってからターボを発動すること。

②DEATH WINDⅡ スタート直後の連続ジャンプは風に逆らわず右に右に流されながら進むと早く最高速に達する。前半はターボは使わない。ダッシュ板を確実に踏む。ピットロード後の右コーナーで1回ターボ発動。この繰り返し。スカイウェイへはメイン直線後の緩い右カーブのあとの左コーナーを曲がらずに壁に向かって発動。ややこしい部分を全て飛び越えてピットロード手前まで到達できる。

③PORT TOWNⅡ スタートして最初のピットロード手前でターボ発動。あとは各コーナーのイン側をきっちり抑えて少しずつ順位を上げていく。きつい左ヘアピンを抜けて右コーナー後のくねくねの連続部分の中心にマシンを向けてターボ発動。これの繰り返し。

④RED CANYONⅡ スタート直後のピットロード前のラインまでの部分でダッシュ板を踏んだと同時に右に曲がる。次のダッシュ版も同様に踏んで右に曲がる。そうすれば上位でラインを超えることができる。

スタート直後が地雷の有るタイプの場合はまずは最初の地雷と地雷の間を抜けながらカーブ。ダッシュ板後の地雷の間を抜けるのはリスクが高いから無難に外側を走る。

きつめの3コーナー(左)を曲がった直後にターボ発動。連続ジャンプ最後のマグネットは右側に避けて飛ぶと飛距離を稼げる。その後は最終コーナーを抜けた直後にターボ発動。

1週2回だと回復が追いつかないので回復ゾーンではアクセルを抜いてキチンと回復。1コーナー2コーナーは後続をブロックして前に出さない。この方法で1位の確率大。

⑤FIRE FIELD ここは基本的に前を走らないでゆっくり走る。おのずと金玉が集まってくるので3週目か4週目の2個目の右ヘアピンを曲がらずに壁に向かって発動。これで一気に前に出る。あとは温存してたターボで上位に入る。

これらを実践して総合1位を取れました。

では次回は別のマシンで、シーヤー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました